東京自由が丘・茨城水戸に展開するセレクトショップ。We are Concept Store in Tokyo and Mito


こんにちは。
皆さま、お盆はいかがお過ごしでしょうか。
あいにくの日和ですがゆっくり身体を休めるには良い気候かもしれませんね…

さて、本日からお盆の期間、Webにて新作や気温に合わせてオススメアイテムをご紹介させていただきます。

今回は WERKSTATT:MUNCHEN の新入荷アイテムです‼︎


bracelet filed link(
M2528)


WERKSTATTならではの、様々な太さやパーツのチェーンを組み合わせた一本。

単調にならずボリュームもありますので、
時計代わりに手元を魅せるアクセサリーとしてもお楽しみいただけます!


大きいパーツの表面はヤスリがけが施されており、上品な無骨さが感じられます。


留め具は引っ掛けるギミック。
慣れてしまうと簡単に着け外しが可能です。

bracelet double chain sculptur(M2033)

こちらもチェーンデザインのアイテム。
細いチェーンを2本組み合わせ、動きの出る組み合わせがポイントです。



留め具部分もチェーンで構成されている点は、製作のこだわりを感じます。

片一方の棒をもう片方のチェーンのコマに通す事で留まります。容易に外れる事がありませんので、つけっぱなしのアクセサリーとしてもお勧めです。

※ silver925は、金属アレルギーや水に対応可能な素材です。ただし、汗・皮脂や温泉の成分などにより硫化という黒ずみが徐々に出てまいります。ケアとして定期的にシルバークロスで磨いていただきますと、当初の輝きを取り戻します。

bangle embrace(M2266)

フックタイプのこちらは、双方の先端がクロスする様に重なります。

金属の面はシンプルな印象ですが
よく見るとハンマーの打ち込みがランダムな角度で入っており、外の光を乱反射して煌めきます。


クロスの重なるポイントは程よいボリュームとなっていますので、センターパーツのついたバングルのイメージで一本でも充分なインパクトがあります!

こちらのデザインはリングでもオーダーしております。


ring embrace fine(M1245)

指に自然と沿う形は非常に綺麗な印象です。
ペアでバングルとリングを付けるも、片方ずつお手持ちのアクセサリーと合わせるも…
 


バランスのとりやすい、WERKSTATTの中でも最適で汎用性の高いモデルになっております。


毎シーズンオーダーしております、Bangle hookモデルから今回も2モデルが入荷いたしました!


hammered(M2640)
ランダムのハンマー打ち込みが個体差のあるモデル。

plain(M2640)
フラットの表面がシンプルながら、silverの素材感を存分に引き出したモデル。

どちらも細いsilver925のワイヤーを何度も叩いて製作しています。
手作業の多い日にさりげなく付けたい…何本も重ねて動きをつけたい…など、色々な用途に合わせて使いやすい一本です。



ring flat crossed(
M1726)

2本のリングを付けている様なディテールのアイテム。
フラットなパートと筒状のパートが交差し合う、奥行きのある一点です。

一本のワイヤーを捻る路線で製作され、
緻密で繊細な職人技を感じさせます。


2本それぞれの位置は固定されていますので、手軽に存在感のある手元をつくれる点は非常に嬉しいポイントです。

こちらのモデルの太いバージョンはこちら


Cross Ring Forget(M1721)

より平らなリングの、ハンマー跡が印象的なリングになっています。

今回の着用イメージではクロス部分を内側に付けていますが、あえて外側に付けていただくことも可能です。





他にもWERKSTATTから、重ね付けモデルが3点入荷しています‼︎

Ring Forever(M1414)

3本のリングが繋がれ一点になっている…
知恵の輪のようなモデルです。

それぞれのリングに異なるディテールが施されております。


英語の歌詞が刻まれた一本。ロマンティックな仕上がりです。


中央線が隆起した一本。両サイドの燻しの加工は重厚感を想わせます。


プレーンなフラットデザインの一本。先程のバングルと比べると少し燻された印象があります。


3本が重なり、自然と調和する姿は唯一無二の魅力があります。重ね方によって内周を縮める調節も可能ですので、付ける指に合わせてカスタムしてお使いいただけます。

ring in ring unite(M1419)

こちらのモデルは2本バージョンです。

一本は”+”のエンブレムがランダムに打ち込まれ、もう一本はフラットなリングです。



3本のモデルと比べると控えめな上品さがあります。

スタイリングの際、お手持ちのリングと一緒に付けて楽しみたい!という場合はこのくらいのボリュームの方が適度に合わせやすく感じます。

Ring Wound Unite(M1979)


3本目は、なんとも見事なこちら。
指に巻き付くデザインの立体感はもちろんのこと、一目では理解できない構造だからこそ惹き込まれる魅力的な一本です。

上記の2連リング同様、”+”エンブレムが所々に刻まれています。
また、横方向にフラットなパート・縦方向にフラットなパート…アトリエでの製作過程を妄想するにはうってつけの技術力が詰め込まれた仕上がりです。



こちらのリングはそれぞれが動くことなく、一点のリングとして固定されています。



Ring Combination Leaves(M1223)

薔薇の葉を模したアーティスティックなアイテム。
こちらのリングの立体感も圧巻です。


葉の繊細さ・茎の節立った様・これらをsilverで実現するという卓越した職人の腕。
WERKSTATTだからこそ成し得る、素晴らしい一点になっています。



手元を飾るイメージで、シンプルなスタイリングに合わせていただくと儚げな雰囲気がプラスされます。
チェーンを通してネックレスとしてお楽しみいただいても映えるかと思います!

Ring Sculpture(
M1242)

こちらも造形が光るモデル。
彫刻の様に飾り出された一本になります。

シンプルでミニマルな印象ですが、
角度によってイメージがガラッと変わります。



トーテムポールの様に幅もスタイルも違う削り込みが施され、表面は粗くヤスリがけされています。


そして、最後は…



Ring Folded(M1243)


リボン状のsilverプレートを上手くレイヤードにしつつ折り曲げ製作されています。

折り紙を連想させるデザインには洗練された印象があり、
無骨さやロマンの内側に綺麗さが潜む特別な一点になっております。



ボリュームもありますので、細いリングと合わせてメインリングとしてお楽しみいただけます!



また、角度によって見え方がかなり変わります。
色々な付け方で遊んでいただけますと幸いです‼︎



*****

Brand List

adidas by Stella McCARTNEY, Antique Watch (ROLEX), A TENTATIVE ATELIER,atelier suppan,
BLESS, CLANE, daub, EMATYTE, ENFOLD, GEOFFREY B.SMALL, GUIDI, GVGV, HERMES Vintage, k3&co, Layer-0,
MARIA TURRI,ma+, Martin Margiela Vintage, MOTHER HAND artisan, NOUNLESS, NOUSAN,
pas de calais, RICORRROBE, SILVANA MANETTI, SUNNY SIDE UP, taichimurakami, Ten c,
TOHM BROWN eyewear,TOM FORD eyewear,
VINCENT JALBERT, yoused, WERKSTATT:MUNCHEN


Carrefour
12 : 30 OPEN – 19 : 30 CLOSE
✉hello@couleur-coltd.com
03-6421-1155
〒1520034 東京都目黒区緑が丘2-15-13

Instagram : @carrefour_jiyugaoka
Instagram : @katati_to_te

関連コンテンツ