GUIDI Bag&Wallet in New arrived.
こんにちは。
いつもCarrefour自由が丘をご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
本日は、入荷して間もないGUIDI 25SSラインナップから
Bag と Wallet をピックアップしてご紹介させていただきます。
***
Material Leather: Soft Horse Full Grain
体毛を取り除いたのみ一番体表に近い皮をなめした革を”フルグレイン”と呼びます。
生前より残された、毛穴や傷・皺を生々しくお楽しみいただける表情が特徴です。
また、フルグレインレザーは頻繁なお手入れの必要がないほど、繊維質同士の結束力が強く(強度◎)お使い始めから徐々に
・しなやかさ
・ツヤ感/染色の陰影
・使用に伴って生まれる伸び
が出てまいります。革を育てるという事を体感していただけるほど、使い込みに準じて様々な成長を遂げるレザーです。
そして、Soft Horseレザーはお使いはじめから吸い付くような肌触りのあるしっとりとしたレザーです。今回ご紹介します、小物での使用ですとお手荷物を入れた量・形に合わせて外側の形状がしなるイメージになります。
(重厚で肉厚なレザーのバッグというよりも、織り地によるバッグのクタッと感が近いかと思います。)
さて。それでは、こちらのレザーを使用して製作されたアイテムを2型 ご紹介いたします。


Shopper Bag (RF02)
一枚革を二枚使用し、底に幅広めのマチが設定されたトートバッグ。
外側は銀面・内側は床面になっており、皮本来の肉感が存分に伝わってくるアイテムです。




サイドのシームは上部から繋がるように外側につまんで打たれていますので、自然体なクラフト要素を感じられるディテールのひとつとなっています。
肩掛けの際に負担にならないように取り付けられたショルダーパッドは、内側に適度なクッションを挟み込んだ同じ革で製作されております。このパーツが円筒状の二本の革ハンドルをまとめてあり、実際に掛けた際にはハンドルがバラバラに肩から滑り落ちてしまう事もなくワンハンドルのイメージでお使いいただけます。
パソコンやipadなどのデバイス系・スーパーでのお買い物・ちょっとした小旅行程度のお手荷物であれば十分に収納できるサイズです。
前述のとおり Soft Horseのしなやかさがありますので、大きな荷物を入れてもかさばることなく(荷物+革の分量)生活に合わせて自在にお使いいただける万能な一点。

カラーはBlackとSand Beige(CO17T)の二色がございます。
GUIDIのカラー品番CO~はホワイトタンニング(白鞣し)の上から染めたものが該当します。
一度皮を脱色し白くしてからSand Beigeの染料を入れる為、水彩絵の具をしみ込ませた様な若干の濃淡をお楽しみいただけます。使い込みによって皮膚からの油分や紫外線による焼けが濃淡をより濃くする変化を生みます。使用に沿って革・色が変貌する様子も合わせてお楽しみいただけますと幸いです!


↓
– SHOP PAGE(Black) –
– SHOP PAGE(Sand Beige) –

Large Passport Bag (PKT2)
こちらはマチなしフラットなサコッシュタイプの一点。
一枚革を折りたたみ サイドのシームで留め合わせた一見シンプルなバッグですが、
春夏のスタイリングに合わせてポケットを一つ増やす感覚でお使いいただけるだけでなく、秋冬のアウターシーズンにトップスとアウターの間に挟んでいただく事で内ポケットとして仕込んでいただく事も可能なマルチなアイテムです。




カードケースやマルチケース&鍵類&スマホ&筆記用具 etc..手軽なお手荷物をまとめて持ち運ぶのに非常に最適なコンパートメントになっております。
(多少厚みのある財布やモデル名通りパスポートなども収納できます。)
普段バッグ類を持たない方でも、シルエットを崩したくないボトムスを履く際にスタイリングに干渉しないワンプラスアイテムとして取り入れていただきやすいかと思います。
色味は Deep Purple(CV172T)です。
このカラーは元の皮の色の上から染色を施していますので、徐々にBlackがかった深い色が浮き出てきます。
お使いはじめ当初から暗いトーンのpurpleを堪能していただけますが、より濃い色に育つ過程をたどります。

↓
– SHOP PAGE –
***
Material Leather: Calf Full Grain
生後6か月以内の子牛の革がCalfに当たります。滑らかで”ぬめり”のある質感が特徴です。
※ぬめり… 柔らかくシルキータッチ、吸いつくような肌触り
一頭から採れる皮の面積が少ないこともあり、希少なレザーになります。
若い時期にいただくので、
・比較的薄い
・傷や皺の差が少ない
・非常に柔らかい
といった特徴を持ちます。
経年や使い込みの摩擦によって上品な艶やエイジングが生まれます。
お使い頻度にもよりますが、Soft Horseレザーと比べると少し早く成長し始めるのも嬉しいポイントです。
そして、こちらがCalf Full Grain を使用し製作されたShopper (CA01)です。


コンビニやスーパーの袋にインスパイアされたような形状はレザー製品でありながら可愛い印象があります。
上部のパイピングも本体と同様のCalf Full Grainを使用しており、繊細な製作過程を経て組み上げられているのではないでしょうか。
またサイズ感に相反して収納力が非常に高いうえにマチもとられていますので、入れるお手荷物の形を制限されることなくラフにカジュアルにお使いいただけます。




こちらのアイテムにはバイソンレザーによるベルトが付属されています。
肉厚でシボの表情が非常に強いバイソンレザーは強度が高く、GUIDI製品の中でもベルトやバッグのハンドルに採用されているものになります。本体のハンドル部分にこちらのベルトを通してお使いいただくと肩掛けバージョンも可能なバッグに切替えられます。
(通常の長さより短い設定にはなりますがベルト単体でもお使いいただけます。)
また、くたっとしなやかなレザーの特性を活かして本体を巻きあげ、上からベルトで留めるとエコバッグとしてもお使いいただける万能な一点です。


CalfレザーのBlackは、先にご紹介したSoft Horseレザーと比較するとマットで陰影の少ない印象です。
フラットな色の入り具合は様々な場面・様々なスタイリングに合わせやすく、気取らないタウンユースな一面も魅力的に感じられます。
↓
– SHOP PAGE –
***
Material Leather: Pressed Kangaroo
年間捕獲数が定められている希少なKangarooレザーは、レザー界の中でも強度が高いうえに薄く切り取っても強度を損なわない性質をもちます。
(生前の運動量などを想像すると納得がいきます…)
使い込みに伴う変化は他レザー同様ですが繊維同士の密度が濃いため、シボ・皺・傷は少なくきめ細やかな面構えが美しいレザーです。
Material Leather: Crocodile
ウロコの表情は周知のとおりですが、切り取る部分によってアイテムにした際に個体差があります。
エイジングによって当初の艶が一層深まるとともにウロコの形状に合わせて凹凸が潰れ、しっかり手馴染みが良くなる成長を遂げます。

こちらのZipped Wallet (C6)は表面にPressed Kangarooを贅沢な一枚使いで製作されたアイテム。

大きくコの字型にzipが開き、内側には大きなスラッシュポケットが左右に2か所・カードスラッシュ8か所・横断するようにzip付きのコインポケットが配備されています。
収納能力は大満足のシステムで、特に大きいスラッシュポケットは領収書やレシートだけでなく名刺・タグ・鍵など自由にお使いいただけます。
大きなサイズの財布は、時代に合わせて・バッグに合わせて小さくなってきていますが…
これほどのシステムを自在に使いまわせるため、マルチケースとしても優秀なアイテムです。
(お札などの書類を折らずに保管できるのも嬉しいポイントです!)


↓
– SHOP PAGE –

そして、小さいサイズのZipped Wallet (C8)は表面がCrocodileレザー、内側はKangarooレザーの財布になります。


カードスラッシュが4つ・お札を収納するパートがホック留め。コインパートはコの字zipで開きます。
こちらのコインパートのシステムは、視認性が非常に高く内側に仕切りも搭載してありますのでマイルールに乗っ取って整理しやすく感じられます。
小さいながらも厚みがありますので手馴染みが良く、鞄の中で雑多なお手荷物の中でも見つけやすいアイテムサイズの仕上がりです。


↓
– SHOP PAGE –
【 CARE INFORMATION 】
GUIDI製品はタンブラーダイによって染められています。
(タンブラーダイとは製品の組み上げが完了した後に、大きな樽の中で縫製糸や金属パーツと一緒に染める工程です。)
オーバーダイと同様の手法になりますので、白や淡い色のトップスには色移りする可能性があります。
使い込みに際して表面にパサつき等がみられましたら、レザー用ケアクリームを少量ずつ全体に広げてください。色ムラや傷もクリームによるケアによって綺麗に戻ります。
ご使用に際して表面の汚れや埃が気になった時には、
乾いた布で優しく拭く・レザー用ブラシで軽くブラッシングしていただくなどで払い落としてください。
その他、ご不安点などがございましたらお気軽にご相談ください。
*****
Brand List
adidas by Stella McCARTNEY, Antique Watch (ROLEX), A TENTATIVE ATELIER,atelier suppan,
BLESS, CLANE, daub, EMATYTE, ENFOLD, GEOFFREY B.SMALL, GUIDI, GVGV, HERMES Vintage, k3&co, Layer-0,
MARIA TURRI,ma+, Martin Margiela Vintage, MOTHER HAND artisan, NOUNLESS, NOUSAN,
pas de calais, RICORRROBE, SILVANA MANETTI, SUNNY SIDE UP, taichimurakami, Ten c,
TOHM BROWN eyewear,TOM FORD eyewear,
VINCENT JALBERT, yoused, WERKSTATT:MUNCHEN
Carrefour
Opening Hours 12 : 30 – 19 : 30
✉hello@couleur-ltd.com
03-6421-1155
〒1520034 東京都目黒区緑が丘2-15-13
Instagram : @carrefour_jiyugaoka
Instagram : @katati_to_te